fc2ブログ

記事一覧

和歌山、モトブロガーと巡るツーリング。

他のGSR250と一緒に走ってみようキャンペーン!今回はGSR250が2台、GSR250Fが2台の計4台で周りました。Fの実車は初めて見ました!ノーマルと比べて結構、違いますね。ノーマルもデカい分類ですけど、カウルあるから、なおデカいwモトブログってご存知ですか?YouTubeで流行ってるみたいで、結構な動画がいっぱいなんです!アクションカムで走行軌跡を撮る、ここまでなら車載動画なんですけど。+自分の声をリアルタイムで喋って乗...

続きを読む

バーエンド内側、リムステッカー、グリップ隙間。奈良と和歌山の

内側のバーエンドを取り付けて、京都行った時に右だけ吹き飛んで帰って来ました(´Д⊂ヽいや、うん。取れて無くなるんだろうな。とは思ったけど、1日で無くなった\(^o^)/ってな訳で、新調しました。今回はデイトナ製。内も外もデイトナで揃えました。同じく紛失したリムのゲージも買い足した!取り付けて。良い感じ!前のファナティックより好みです。六角締めたら中のゴムが膨張?するのか、結構ガッチリめにロックする。これは...

続きを読む

道の駅、大阪+和歌山。

他のGSRと走ってみようキャンペーン中です、こんにちわ!今回もTwitterで仲良くして頂いてる、くれもんさん(GSR250赤)大阪、奈良、和歌山の道の駅めぐりを一緒に走ります。道の駅スタンプラリーが過酷で、仲間が欲しいって泣きついたら(´Д⊂ヽ人間の器が出来てる、くれもんさんは楽しそう!と始めて貰える事に!!1人で福井行かなくて済むねw 仲間が出来るのは本当にありがたい。大阪が道の駅少ないんですねー、全部で8つ。1つ...

続きを読む

バーエンドカスタム、初京都。

立ちゴケでバーエンドぼろぼろになったので変更。デイトナ、PREMIUMZONEのホロータイプ青。タイプが3つぐらいあって、各色メインどころのカラーはありますね。GSR250は内側のバーエンドも取り付け可能なので、両方取り付けて見ました。ベタにファナティックの薄めのヤツを選びました。こいつも青で。リムステッカー買ってはいるけど、ズレるのが嫌で・・・。専用のゲージも買いました。これで綺麗に出来るかな!3日に取り付け。綺...

続きを読む

初三重、ソロ卒業。

Twitterで仲良くして頂いてる、むねさんからのお誘いで三重パールロードへ。青山高原を走った事ないって話したら急遽走る事に!あざました><降水確率50%で、午後から晴れるみたいな天気。雨にびくびくしながらのツーリング(´Д⊂ヽ風力発電所が高原にあるので、周り一帯に風車がドンドン建ってる・・・・。走行中に霧が出てきてあわわしちゃいますw風車が真横にあるはずなんだけど、薄っすら見える程度でした\(^o^)/日の出とか...

続きを読む